研修がありました
2018.03.26 Monday
みどり園はスタッフの人たちが外部へ行く研修は1年に一人一つ以上は参加してもらっていて、今回、外部研修へ行ったスタッフが「ぜひ、この先生の話を他の人にも聴いてほしい」ということで、牧野日和先生に来ていただいて、地域の方や他の事業所の方も参加して研修がありました。
テーマは『お喰い締め』です。
人生のバトンを渡していく・・・そんなイメージです。
実際の事例を最後に沢山お話しいただきました。
自分はこうしてほしい・・・
でも、家族だったら・・・というように、自分だった場合と家族だった場合には違うことを選択したり、迷ったり悩んだりしながら、一人の人の死から沢山のことを考えさせられます。
33名の方が参加されました。いつもカフェに参加してくださっている地域の方も。皆さんに感想を書いてもらいましたが、色々書いてくださっていました。良い時間を過ごしました。
去年は周防大島町のハグニティの岡原先生に来ていただきました。来年は・・・・。地域もみどり園も一緒に学べる研修を考えていきたいと思います。 さくら